すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

小学生2人と夫婦の4人暮らしで、共働きしてるお宅の1ヶ月の食費をお尋ねします。

  • 質問者:2児のかぁちゃん
  • 質問日時:2009-03-22 01:55:05
  • 0

並び替え:

家内はパート勤務です。
米代を合わせると、平均で4万円台の中盤に届くか届かないか。
結構頑張って節約してくれていると評価しています。

  • 回答者:通りすがりの銀行員 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

節約は、家族の理解もないとただのケチとも言われかねないから
協力も得て成り立つのでしょうね。

10万くらい使っています。外食もしますし..おやつもけっこう買って居ますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食の好みもありますから惜しめないものもありますよね。

ちょっと対象から外れて幼稚園児二人と夫婦の4人暮らしです。
食費は6万くらいです。

皆さんの金額を目の当たりにし頑張りが足りないな、と反省しています。

  • 回答者:ryu (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

きりつめるのが普通になれば、ヘルシーにもなるようなので、
頑張りたいです。なかなかなんですが。

子どもが二人とも男の子でよく食べるんです・・
食費は7万行きます。
外食、おやつ、米代など含んでの金額です。だめだめなのでしょうが、疲れているときはお惣菜や外食をしてしまうのでなかなか抑えきれてません。使い回しをがんばろうとしても腐らせちゃって、本末転倒な母です・・

  • 回答者:皆さんすごいと思います。 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

疲れているときはお惣菜や外食をしてしまうのわかりますよ~

うちは、米入れないで3万でやりくりが目標ですが、4万くらいです。
パンやおやつ込みで。
1日1000円でできる時もありますが、メニューに限界が・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちも目標その感じです。
でも月によっては、米や常備物を含め5万台軽くいくんです。
肉派が半数を占めてるのもありますかね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る