すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

屋根に装着する太陽光発電を業者から勧められていますが、元を取るまでに15年くらいかかるとのことでした。業者は、今まで壊れたという苦情はないと言っていますが、実際のところどうなのでしょうか?本当に元が取れるようになるのでしょうか?最初の投資金額が大きいのにメンテナンスなどでお金がかかり、結局トントンなのでしょうか?

  • 質問者:みぃ
  • 質問日時:2009-03-20 19:01:04
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

色々なご意見ありがとうございました。
とても参考になり助かりました。
やはり、もう少し動向を見てみようと思います。

並び替え:

1年先のことも誰にもわからない
激動の時代に突入しています。
やめておいた方がいいと思います。

  • 回答者:個人凍死家 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう少しだけ待ったほうがいいと思います。国会で審議中です。
今のままだと正直メンテナンス代などかかって、トントンにはなりません。
利点は、ご近所へのアピール程度です。
また、南方向にマンションなどがあったら要注意、発電量減少、まぶしいとクレームがあることも・・・

  • 回答者:太陽 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい加減な業者が設置をして、強風、台風のときに架台が外れ屋根にも大きな被害が出た事実があります。
太陽光発電自体の問題ではなく、設置工事に問題がある場合があるので業者選定は間違えないようにした方がいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽電池モジュールは、20年以上でも、そう壊れる物ではないが、パワーコンディショナーが10年前後で故障すると言われているので、その修理代(3万円前後)もしくは新品交換代(10~20万円)を入れて考えないと駄目だろうね! 元が取れるのは、現在の電気料金で、20年強じゃない? 後、3月末で、政府の補助金の受付は終わりだけど、補助金を貰う条件に、システム価格が70万円/kW以下である必要がある。訪問で勧誘する業者は、価格的に、補助金の対象になる価格なのだろうか? ぼられる可能性もあるので要注意! もし、設置するにしても、複数の業者に 合い見積もりして、妥当な金額であることをチェックした方が良い。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

訪問してきて勧める業者は要注意です。
屋根専門とかで扱ってる業者で相談してみてはいかがですか?

質問の答えになってなくてごめんね。

  • 回答者:リリープリンセス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電力変換機(直流を交流に変更する)が7~10年程度で利用不可に
取替えに10万円以上は必要だとは聞きました。
結局のところ、コスト的な面を考えると今の設備では元は取れないとも
聞いています(ある業者)
元が取れるとの計算は、今の売電価格が維持されることが前提ですが
その価格は10年間の買い取り義務だけであって、10年後に電力会社が
現在の価格で買い取るのかが不明です。
(もしかすると買い取らない場合も考えられます)

私が聞いた結果では、コスト重視では現在の太陽光発電設備の
設置にはありえない、環境を重視する家庭には向いているとの事
(環境重視=コスト高)

  • 回答者:見学者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その取り付ける屋根の寿命っていうか、どんな屋根に取り付けるかにも縁ると思います。
今の四角い家に、南向きに取り付けるのであれば、屋根自体のメンテが要らなければ良いでしょう、でも、日本瓦が乗った屋根だと、少し考えてしまいますね!
装置の問題よりも、屋根の方をです。
装置だけで、トントンでも、屋根が早く悪くなるのだと、元は取れないって事に・・・
もう少し待って、もう少し電気への変換効率の良い太陽光電池が出来たら/もう少し軽い電池が/瓦と同じ形状で安かったら、、、
って、多分、少し待てば、色々な選択肢が出てきます。
政府の補助の関係も未だですので、少し待ちましょう!

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前同様の質問があったので http://sooda.jp/qa/91283 参考までに。
昔新築時に検討したことがありますが、30年かかる計算でした。
もとをとると言うよりも今後の地球環境やえこを考えてですね。
家族構成が増減で変わっていけば、検討する値も変化しますので考慮して下さい。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽光発電については、補助金や電力会社の買取価格の見直しなど今後改正がされるようです。
また、法改正などで大量消費が見込まれると価格も下がると思います。
より、もとをとりやすくなるかもしれません。ただし、改正される事が決まっているわけではありませんので
待っている間にもとをとる期間が何ヶ月、何年か過ぎてしまうかもしれません。
こういった判断は、ある意味賭けですから難しいですね

  • 回答者:トクメイ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る