すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

高校受験! 子供を私立の高校に入学させたほうが良いか?

  • 質問者:かばさん
  • 質問日時:2009-03-18 14:44:38
  • 0

並び替え:

近いが一番。
本来なら、近くの公立校が一番です。
「公開授業」等に参加し、自分の目で確認してください。

中学校の先生とも相談を。
先生の中には、「お子さんをダメにするつもりですか、この校区の公立高だけはやめて下さい」と正直に指導してくれる先生もいます。

私立は、その校風と、先生の質・通学時間をよく見極めて選択してください。
必ず、お子さんに最適な学校(お買い得の学校)が見つかるはずです。
一般に、昔(明治・大正時代に)、特定の目的を持って設立された学校はお買い得です。
 
 また、高入生は、中学ですでに多くの生徒がいる中に入っていくのでなれるのが若干苦労するかもしませんが、入試は、中学入試に比べ、ものすごく簡単なので(簡単に合格できるので)、選択肢として検討の価値は大きいです。

  • 回答者:凡人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校へ通学するのはお子さんです。
親ではありません。
親は進学する学校について、意見、考えを言うべきではないと思っています。
経済的な部分があるのでしたら、お子さんにキチンとお話しをされた方がいいです。
学校を決めるのは子供、相談されて初めて親が口を出せる事だと思います。

私は親に逆らうことが出来ずに嫌々ながらも私立の高校へ進学させられました。
自分は公立高校でいいと思っていましたし、通学に片道1時間以上かかる高校なんかに通いたくない・・・・とも思いました。
その時に自分は何の為に、誰の為に高校に行っているのかわからない・・・・と思った事もあります。

進学については、今後の人生にも影響が出てきますので、親はどうすべきなのか今一度、お考えなおされてみてくださいませんか。
お子さんの意思(希望)を尊重してあげてほしい・・・・と思います。

  • 回答者:霙 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私学に何を求めていますか?
公立と同じ教育サービスをお考えであれば
私学のメリットは見出せないかもしれません。

大学までのエスカレーや推薦枠、海外提携校での留学、
スポーツ推薦枠など様々だと思います。

お子さんがどこに向かいたいのかを
親子で話し合う必要があるかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校は義務教育ではありません。
その子供に合った高校を選んでそれがたまたま「私立」だったり「公立」だったりするのが理想ですよね。
要するに経済的な問題がなければ選択肢が広がるということですよね。

  • 回答者:Lucky (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親御さんが「私立」をどう捉えてお悩みになっているかよくわかりませんが、学力や個性に見合った「学校」をお選びになることが子供さんのために良いかと感じます。
桜が咲きますように、そして楽しい学校生活を送れますように!

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私立でも公立でもお子さんにあった学校がいいと思います。

行きたい大学が決まっていて、その付属校を選ぶなら私立と言う選択肢がいいのではないでしょうか?
公立でも私立でもレベルが高いところは高いですし、低いところは低いですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずは、本人の希望だと思います。
私立を希望した場合、経済的な面でクリアできれば私立の方が推薦の枠が多い利点があります。
娘は、看護学校の進学を考えて、特進医療看護科というコースのある私立高校を受けました。(理数英が充実した普通科です。)
私学の中では、ランクは下がりますが、学校名で選ばず、内容と実績で選んだようです。
受験の際は、特待制度を利用して受け合格したので
入学金と3年間の授業料は免除でした。(成績が低迷すると、免除打ち切り)
公立に行った息子よりお金がかかりませんでした。
もし、高校の先に目標があるなら
そこに焦点をあわせて高校を選ぶ事も一つの方法かと思います。
いろいろな角度から学校を調べよく話しあって決めてください。

  • 回答者:お受験 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは九州ですがよほどいきたい進路がない限り基本みんな公立を受験します。
お金の面で大変なので・・・。

なのであえて私立に入学させたいという意識はないですね。
うちの地域はよほど優秀なところいがいは私立の方が治安が悪いという点もありまして。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公立の方がいいですね。
うちの周辺では頼むから公立に行ってくれ~という親ばかりです。
お金が掛からないからです。
私立はけっこうお金が掛かりますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は小学生3,4年の頃から塾に通い、私立中学へ入り、エスカレーターでそのままその高校へ。。

でも今は全然その恩恵?なんてないです。
同じ小学校で、普通の中学・高校へ行った子達と変わらない生活をしてます。

それを思うと一番頑張るのは大学受験の時でいいのでは??と思います。
もちろん私立のいい高校に行っていい成績を取っていれば、推薦枠で有名大学に行けることもありますが。。

  • 回答者:ネムネム (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の住む福岡は公立高校優位な地域で、ほとんどが公立を目指し、
積極的に私立に行く場合は、中学受験で中高一貫教育を望む場合がほとんどです。
公立高校でも、進学校は朝・夕に半強制的な補習があり、受験対策がバッチリなされています。

そんな訳で、土地柄によって私立がよいか公立がよいかは一概には言えないと思いますし、
私立でも進学重視なのか、スポーツや情操重視なのか、目的によって違ってくると思います。
それぞれの学校の特色を知るのが一番かなと思いますね。

あとは、ご本人のやる気も関わってくるかなと思います。

  • 回答者:くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

県によって事情が違うんじゃないでしょうか。東京だと私立優位だし、神奈川は県立だし、千葉も県立優位です。

  • 回答者:● (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の地域の場合、
著名な国公立大学に進学希望なら、
私立じゃないと無理。
公立高校から、
国立大学へいける子は、ホント少ない状況です。

大学全入時代が来たと言っても、
大学も有象無象ありますからねぇ

子供さんのやる気、進みたい方向と、
親の資金力にゆとりがあるんなら、
私立の方が、イイと思っています。

この回答の満足度
  

どうしてもその私立の学校に行きたいとお子さんが思っていて、
かつ、経済的にもなんとかなるならいいとは思います。

よく話し合ってください。それが一番です。

この回答の満足度
  

公立より私立の方が、
私立大学への推薦枠が多いということを身近の例で知っています。

優秀な公立高校の普通の成績(学区内でいうと『上の中』の成績です)の女の子が
受験である私立大学に入りました。

ところがある私立高校(学区内でいうと『中の中から下』の成績です)の女の子が
推薦で、上の女の子と同じ私立大学に入っています。
コネクションの多い私立では推薦枠が十分用意されています。

基礎学力が違うので、大学入学後
あきらかにできる子とできない子の差ができていくと考えられますが、
こういった例をいくつか目の当たりにした私は、ショックを受けましたよ。

しかし、幸せはそこではないと思います。これはひとつの側面だとお考えください。

  • 回答者:くろ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

必ずしもそうだとは思いません。
私は県立高校に行き、大学に進みましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

僕は、子供の将来の目標次第だと、思っています。
それで、選んだ学校が、公立か、私立だけです。
本音いえば、経済的には、公立がいいですが。
目的のための私立希望なら、認めます。

  • 回答者:たろうべい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの子供は私立高校に通っていますが、それは本人が(子供が)「どうしても勉強したい科目が、その高校にしか無かったからです。
正直、入学、毎月の学費で、お金の面で大変な思いをしましたが子供が目指しているのなら応援してやるべきかもしれませんね。
親としては、あまり金銭面で負担のかからない公立高校に行ってほしかったですが、後1年で卒業。月日が経つのは早いものですね。

  • 回答者:nao (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

地域によるのでは?
東京などでは、私立の方が熱心に進学指導をしてくれますが、地方によっては県立の方が熱心なところもあります。ちなみに私は静岡県の出身ですが、大学に行くのは県立の進学校からの方が確率高かったですし、校風も良かったです。都内出身の夫によると東京では公立だと浪人率が高いらしく結局私立と同じくらいお金がかかる場合もあるようです。
と、大学進学前提の話をしてしまいましたが、あとは校内が荒れてないかどうかなど実際に見学に行ってみて雰囲気を感じてみるといいと思います。サクラサクことをお祈りしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供がその私立高校への進学を望んでいるか?
親がその私立高校へ通わせる資金があるか?
この2つが実現するのであれば、そうしてもよいでしょう。

田舎で近くの高校は公立しかなく、お金がない人はそういう選択肢はむずかしいです。

  • 回答者:受験生の親、公立志望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供に何をさせたいのか、子供が将来何をしたいのかが重要ではないですか。今ちょうど発売されている各週刊誌には、東大をはじめとする各大学の高校別合格者数が記事になっています。目標に一番近い方法を親子で検討してみることが一番です。
因みに我が県(田舎)では、私立の特進より公立の一番校の方が東大合格者は多いです。

  • 回答者:にゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは、子供次第でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る