すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

2歳年上の大学生の兄の卒業式に出ることになったんですが、服装ってやっぱり大学の入学式の時に着たようなスーツでいいんでしょうか?

卒業式とか出たことがないので服装が気になりました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-17 22:19:41
  • 0

並び替え:

前出にもありましたが、入学式に比べ卒業式は落ち着いた色合いの服を着た方が多いです。
黒・紺・グレーの様な色のスーツが無難かなと思います。

でも、妹さんだしお若いので、少し華やかな雰囲気にされても許される気がしますよ(^-^)
卒業生も、女性は振り袖や袴などでオシャレされますからね。
春色スーツやワンピで、明るく花を添えられても良いのではないでしょうか?

お兄さん、ご卒業おめでとうございます。

  • 回答者:くん (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーツでいいと思います。

ただ入学式より卒業式の方が比較的地味な色のスーツを着ている方が多いように思います。

  • 回答者:nu (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お兄さんの卒業式に出席するというのは珍しいですね。何か特別な理由でも、と思わず聞いてみたくなりますが、父兄席に座るだけですね?それなら常識の範囲の服装、あなたがおっしゃったスーツで十分です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーツでいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る