すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供にはなるべくテレビを見せないようにしたいのですが、学校の友達との会話について行けなくなるのではないかとの不安もあるのですが皆さんはどうしていますか?

  • 質問者:pippi
  • 質問日時:2008-02-02 21:55:22
  • 0

みんなが視てるから、僕も視なくちゃいけない、、、だと辛いんですよね。
僕が視てるものを、誰も視てない、、、これも辛い。
特に、自分一人で視なければならない時は、余計に孤独を感じました。というか、いつも一人で視てましたけど。隣に居ても視てないから話しもしない。物理的には傍に居るのに、精神的には遠い所に居る。自分も見てくれてなければ、自分が見てるのと同じものも見てくれてない。なのに自分を解ってる気になってる。しかし、いつも的外れ。。。

でも、同じものを同じ様に視てるからといって、それで友達になれるものでもないんですよね。それは、唯のきっかけに過ぎないから。みんなの会話に参加は出来ても、うまく話が出来ないと、単なるお客さんになってしまう。

子供がうまく話せるようになるかどうかは、基本的に、母親との会話に掛かってきます。普段の会話に内容があるかどうか、その内容を相手に分るように話せてるかどうか、ちゃんと気を付けて観ていなければいけません。生返事だけしかしてないようだと危ないです。だから、一緒に、話しながら視るというのは、重要ですね。で、一緒に視ながら、親が、絶対にしなければいけないことが、一つだけあります。それは、良いものと悪いものの区別、指摘です。

どんな番組でも、良い内容もあれば悪い内容もあります。言葉遣いや態度、姿勢、しぐさなど、無意識の内に吸収するものがたくさんありますので、ぼーっと見過ごしていると、子供は、悪いと指摘されなかったことは、全て良いことなんだと思って学習してしまいます。これは、テレビに限った事ではありません。冠婚葬祭に同伴させた時や、外食や買物等外出時でも同じ。だから「うちの子は手が掛からなくていいわ♪」なんて言って、放ってると、とんでもないことになっていたりする場合もあります。なので、子供から目を離さないというのは、単に監視する意味ではなく、随時、子供に対して適切な対処・指導・教育をする為のものだと心得ておいてください。それさえちゃんと出来れば、どんな番組をみせたって構いませんよ。(あ、ちなみに、躾と教育の区別は出来てますよね?)

もし、そんな面倒なことは出来ない、というのであれば、どうしようもありません。それは、私に言わせれば、メンタルネグレクト・精神的育児放棄ですから。

  • 回答者:ムーチョ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

私は独身なので大きな事は言えませんが、ルールを決めて守らせるようにして見せてあげれば良い気がします。ゴールデンタイムのアニメとかは子供は大変に見たがるかと思いますが、我慢とルールを守る事を教えるには丁度良い機会かも知れませんね。

私が子供だった頃の家庭は特定時刻のNHKのニュースと天気予報以外は一切見せてもらえませんでした。父親が、今時なら児童虐待で事件になるような人だったので極端な例なのでアレですが…^^;…父親が見ているTV(時代劇とか普通の番組ですが)を横から見ようものなら『あっちへ行け』とか言われて物をぶつけられたり殴られたりしましたし(大汗。

科学番組とかも好きだったのですが、それもダメと言われていました。ただ、父親が残業や出張で不在の時は母親の機転で観る事はできました(余り無いですが…なので父親の残業や出張を楽しみにしていた記憶があります←これもヒデェガキだわ:笑)。

なので、確かに学校へ行っても話が合わないとか、話題に付いていけないなんて事はザラでした。私の例は極端過ぎますが、今時だと話題に入れないとイジメなんて不安もあるから、親御さんとしては苦労も絶えないですよね。とは思いますが、コレで子供が将来感謝してくれるようなら成功かと。

ただ、今時の若年層の犯罪を見ていると、やはり犯罪的、暴力的なシーンや破壊的なもの、乱暴な言葉を使うような番組、更に破戒的(戒めを破る事を平気で表現するような番組)なものは見せたくないですね。不安にさせてしまったら御免なさい。

この回答の満足度

うちの子供(6年生)ですが、友達に親がドラマを見ないから私も見ないと言ってあるので友達がドラマの話題のときはもっぱら聞き役です。見ていないドラマの話題も普通に家に帰ってきたときにしています。

テレビをまったく見ていないのではないので一概には言えませんが、子供本人しだいなのではないでしょうか。

よく話題に出るドラマにかぎっていえば、見たければ見てもいいよと子供に言っていますが、うちは別にいいといってみません。

  • 回答者:masa (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

自分が親にされていたように、子供にもしてあげるのが一番だと思います。

ちなみに、私は 見たい番組は見せてもらっていたので、
子供が「見たい。」と言う番組は見せてあげています。

節約の為にも、なるべくテレビは消すようにしていますが。。。

  • 回答者:ママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

うちも子供にテレビは見せたくないですが人間関係のほうが大事です。時間(見る番組)をあらかじめ決めてダラダラさせないようにしています。あとは出来るだけ子供の見ている番組は親も一緒に観て会話をしたほうがいいですよ。

  • 回答者:ぱる2007 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る