すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » スイーツ・菓子

質問

終了

さくらもち。 どんな形状のものを言いますか?

すんでいる地域と一緒にお答えください

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-08 01:58:40
  • 1

並び替え:

こちらは、宮城県です。

関西ではないですが、「道明寺」です。

  • 回答者:せんだい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丸をふたつに折った、形をしてます。

東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。
関西では道明寺糒(どうみょうじほしいい)と呼ばれるもち米を薄い桜色に染め漉し餡を丸く包み込みます。
そして塩漬けした桜の葉で包んでいます。
京都では更に風情のあるさ久ら餅を楽しんでいるようです。

  • 回答者:宗介 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楕円形です
東京です。。。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丸い形をしています。
岡山です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島です。

丸いピンク色で、

中にこしあんがはいってます。

サイズは小さめ。

下には葉っぱがあります。

  • 回答者:ぐみく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新潟県十日町市です
「道明寺」が主流です。
その店の創作ですが
中に漬物が入っているのもあります。

  • 回答者:長命寺見たことない (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。
ピンクのもち米に、こしあん、つぶあんが入ってて、葉を巻いています

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紫に色に色づけ去れたもちにあんこが包まれているものです

  • 回答者:やず (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こしあんや粒あんでもち米に包まれています。丸い形で葉で包みます。

===補足===
忘れました。大阪府です。

  • 回答者:そら (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方々と変わらないのですが・・・
ピンクのもち米の中にこし餡が入っていて桜の葉で巻かれています。
鹿児島です。

  • 回答者:もー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

四国です。
ピンクの粒粒のもち米に、こしあんが入って、桜の葉がまいてあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京です。
あんこをピンクのもち米で包み桜の葉で巻いたお菓子です。
桜餅には3種類あります。
道明寺と長命寺と、柏餅タイプで葉が柏でなく桜のものです。
私は道明寺が好きです。

  • 回答者:匿姫 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東なので、薄い生地にこしあんを円く包んだものです
美味しいですね

  • 回答者:あい (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こしあんがつぶつぶのもちもちしたのに包まれて桜の葉に蔵生まれてるものをいいます。
関西です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。
さくらもちといえば道明寺でしょう♪
大好きです^^

  • 回答者:桜 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜餅に道明寺とか長命寺とか種類があるとは知りませんでした。
いつも食べているのは道明寺というようですね。
北海道です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

道明寺でこしあんが好きです。

皮のは嫌いです。(関東)

スーパーでは道明寺が多いですね!

みなさんも書かれている(関西の道明寺)ピンク色の粒々のもち米で

こしあんを包み桜の葉でくるんだもの・・・

宮城です。

  • 回答者:Sooda! (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西です。
桜餅といえば道明寺ですね。ピンク色で中はこしあんです。
関東の桜餅も食べたことがありますが、
違うなぁと思いました。
関西の方が、葉っぱもしっとりしています。
関西のが好みです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜の葉にくるまれている、つるんとした
ピンクのもち。
関東です^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜の葉で包んであり.もち米は桜色しています。
関西です

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

埼玉に住んでいます。楕円形の薄い餅のような皮に餡子を入れ、塩ずけした桜の葉で
まいたものです。皆さんの回答を見ていると、道明寺をさくらもちと呼ぶ地域もあるんで
すね。初めて知りました~

  • 回答者:和菓子好き (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千葉です。
長命寺さくらもちです。
生地をうすく焼いた方の関東風です。

道明寺はあまりなじみがありません。

  • 回答者:もも (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京です。長命寺です。

  • 回答者:kudou (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のうちの地域(埼玉)では、
楕円形の皮にあんこを巻いて、塩漬けした桜の葉で包んだものが桜餅と呼んでいました。
大人になって色々な和菓子屋さんにお買い物に行くようになって
道明寺も桜餅と呼ばれていることを知りました。
でも、今でも私の中では一番最初にあげたものです。
どちらも美味しいですけど。

  • 回答者:もも (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おはぎのような感じでご飯粒がわかるピンク色をしたのでこしあんを中に入れてる丸っこいものです。それに葉で包んでます。
たまに、桜の花の塩漬けを中心に乗せてるのもあります。
岡山です。

  • 回答者:苦手 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

道明寺です。こしあんを道明寺粉で包んで桜の葉を巻いてあるものです。

三重県在住

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。

丸い御餅を葉っぱで包んだものです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思い浮かべるのは道明寺餅です。

静岡県です。

  • 回答者:こと (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2種類あります。
円形で薄く焼いたのにあんこを挟んだものと、道明寺です。
どちらも好きです。
鳥取県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪ですので道明寺です。やはりお餅のような食感の方がすきです。
最近では長命寺のほうも見かけます

  • 回答者:小豆に夢中 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新潟県在住 この辺でさくらもちといえば、つぶつぶした桃色の餅?にあんこ(粒、こし)が入っていて桜の葉っぱの塩漬けしたものが張り付けてあります。形は、大福に近いかんじです。
手作り用に、道明寺粉といわれる色を付ける前の、つぶつぶの粉も市販されています。
いつか作ってみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奈良県在住、道明寺です。

蒸した道明寺粉を桜の葉っぱでつつんだもの。中身はこしあん。
もちろん、桜葉も一緒に食べます(^-^)

  • 回答者:まりりん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楕円形で桜葉を片側に巻いた物。福岡県です。

  • 回答者:wrfヴぇtghgj (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さくら餅は道明寺です。
静岡ですが、この種類した見かけませんし、食べた事ありません。
嫁は千葉出身なので、関東風の長命寺を食べていたそうです。
たまには関東風のさくら餅が食べたいと、散々探したようですが見つからなかったと嘆いておりました。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウィキペディアで桜餅の写真がでています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E9%A4%85

ごく普通に見かけるのが 写真上の江戸タイプです。
地域は埼玉です。あんこを包んだもの。

自分のイメージとしては2番目の上方タイプが桜餅としてふさわしいと感じます。
(道明寺)

しかしスーパーではウィキペディアの写真にあるような
3種類の桜餅が売っています。
ドレが本当の桜餅と悩みますが、
ドレも本物なのでしょうね?

  • 回答者:三毛猫 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通常のおはぎを逆転し外側を、ピンク色のもち米でコーティングされている
↑の状態のものを、塩漬けしていた桜の葉の真ん中あたりにおいて押さえたもの。

福岡・広島・名古屋・横浜などに住んでいましたが、そんな感じでした。

(ps、葉っぱごと食べることを知らない若い子がいたのには驚きました。)

  • 回答者:お花見 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は東京です。一応オーソドックスな楕円形に皮に餡を入れて
桜の葉の塩漬けのものでくるんだ薄っすらピンク色の桜餅です。
でも道明寺などお洒落なピンク色のも出回っていますので
どちらが桜餅って考えた事も有りました。

桜餅かたち比べのサイトが有りました。貼り付けておきますね
銀座のお店の比較ですがチョッと古いです。
http://www.ginza.jp/tokushu/vol-134/

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

道明寺粉(もち米)を使って俵型に形を整えたほうの
関西風桜餅です。鹿児島です。
http://www.m-n-j.com/town/government/sakuraannex/sakuramochi.htm

やっぱ、桜餅といったら道明寺でしょう!と思うのですが、
所変われば品変わるで、関東辺りの地域の方は関西風を見ると
「そんなの桜餅じゃない!」と思われるかもしれませんね。
桜餅は、道明寺(関西)と長命寺(関東)に分かれると
聞いたことがあるので、ちょっと調べてみました。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091144223721.html

ところてんの食べ方も、酢醤油(西日本)と黒蜜(東日本)に
分かれるらしいですが、面白いですね。

  • 回答者:チェリーパイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も座布団さんと同じです。
ピンク色のおはぎを塩漬けした桜の葉で包んだものです。
神奈川です。

  • 回答者:アロエ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は道明寺が先に浮かびます。慣れ親しんでいるからでしょうね。京都府京都市で住んでます。

  • 回答者:yuma (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楕円形のお餅を葉っぱで包んだものです。
色はピンクのやつと白のやつです。

住まいは関東です。

  • 回答者:めがねっ子 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜色のおはぎに桜の葉の塩づけ?がまいてあります。
地域は京都と大阪の境目あたりですが、桜餅は「力餅」のが私の中でメジャーです。

===補足===
座布団さんの、載せているサイトを見たら私が思ってるのも「道明寺桜餅」でした。

  • 回答者:美味しいね。 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www6.plala.or.jp/mugichan/kashi/sakuras.htm
これの一番上の写真のお菓子を桜餅と言ってます。お店で見かけるのもこれ。
長崎。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丸くて(球状を少しへこませたかんじ)、表面は米っぽくぷつぷつしていて、
ピンクで、食べられる葉っぱが巻いてあります。
京都です。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る