すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

プランターで家庭菜園をするときに、土に生ごみを入れたら肥料になりますか?
ただ腐って悪臭がしないか心配です。

  • 質問者:自活
  • 質問日時:2009-03-03 14:50:13
  • 0

並び替え:

なりますよ、皆さんいろいろな方法をしていらっしょいますが、プランターに直接ごみを入れるのは感心しません。
 
 ポリバケツに赤土をいれ腐葉土をいれ、生ごみをいれまた腐葉土を入れておきます。そして普通の土をいれて2週間ほどで大丈夫だと思います。次からは、生ごみをいれ土を重ねます。これの繰り返しです。

 プランターにはポリバケツでできたものをそのまま使います。(直前に入れた生ごみはだめですよ)

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なりますよ。自分も家庭菜園やってますので、大丈夫です。
臭いも気になるレベルではないですよ。

  • 回答者:sooda (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腐ってきます
生ゴミを乾燥させてから入れればいい
網ネットに生ゴミ入れて「竿」にぶら下げておけば乾燥する

  • 回答者:さいえ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ゴミをそのまま埋めてもだめです。
ゴミが腐って分解された状態にならないと、逆に悪影響になりかねません。
家庭で肥料を作りたいなら、生ゴミ処理機を使うしかないと思います。

  • 回答者:かさねがさね (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腐熟していない生ごみを、栽培中のプランターへ入れることは害になります。
また、肥料としての効果も期待できません。

まず害についてですが、生ゴミが分解する過程で発生するガスによって、根や葉が傷みます。最悪の場合は枯れることもあります。また、ハエやウジなどがわきますので、衛生的にもよくないかと思います。
次に、なぜ肥料として効果が期待できないのかですが、植物は有機物を吸収することができません。有機肥料と呼ばれるものも、土の中の微生物に分解された後、無機物として植物に吸収されます。

堆肥や有機肥料などは、土に施したときに害がでないように、予め有機質材料(生ゴミ、落葉、厩肥など)を微生物によって分解(これを醗酵といいます)させたものです。
ですので、家庭生ゴミを肥料として使われる場合も、一度醗酵させてから施してあげましょう。
・空いているプランターがあればそれを容器に、無ければバケツなどでも
・最下部には大玉の赤土を1cmくらいしき、その上に【腐葉土】→【生ゴミ】→【腐葉土】という感じに重ねていきます。
・真夏時期で、1~2ヶ月ほどで良質の自家製肥料が完成します。

腐葉土を使うのは、生ゴミを分解してくれる微生物が一杯棲んでいるからです。
次回からは、完成した自家製肥料を腐葉土代わりに使うことも出来ます。
また、微生物の活動は温度に大きく作用されるので、暖かくなるこれからの時期が最適です。
※ハエなどの発生を防ぐために、フタをすると良いでしょう。

  • 回答者:わたしも、ベランダでプランター栽培してま (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

虫がわくので止めた方がいいと思います。
ベランダでプランターの場合は土のように息ができないので
腐敗する可能性がたかいので、市販の肥料がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダンボールに土を入れて肥料を作られてはいかがでしょうか。

うちの場合、ピートモスとくん炭を混ぜたものと、花壇の土の2種類です。

野菜くずで作る場合、低温発酵なので時間がかかります。

魚の内臓など野菜くず以外のものをいれる場合、温度が上がりますが多少臭いも発生するし、虫も寄ってきます。

  • 回答者:のんちゃんのママ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別の容器で生ごみが発酵し終わるまで待つのが良いと思います。
別の方がおっしゃてますように、発酵途中で熱が出るので、根焼けをおこしてはいけません。

臭いはどうしてもでますので、覆う程度にビニールシートのようなものをかけておきます。
(これは、肥料の栄養分が直射日光や雨等の水分で、利きが弱くなるのも防ぐ効果があります。)

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ゴミをそのままいきなり肥料として使う事は出来ます。

ただし、土に埋めてあげないといけませんので
プランターではその空間?が無いかと思います(掘ったらすぐ根もありますし^^;)

なので、ちょっと面倒ですが...

まずはポリバケツ等に【土→生ゴミ→土→生ゴミ→最後土】と言う風に重ね入れ
蓋を少しずらした状態で暫く寝かせます。(匂いは最後に土を被せておけば大丈夫です)
土と生ごみの割合は土の方が多い位が良いです。
週に2回でもかき混ぜると尚良しです!

気がつくと生ごみが土と同化(と言うか堆肥に)なっています
これは立派な肥料ですのでお使い下さい。

(我が家では生ゴミを庭に埋めていますが、ちゃんと土を被せれば
 悪臭は気になりません。暫くすると土と同化していく感じです。
 ただし寒い時期は同化が遅くなります。)

この様な物もあります↓
http://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko/e/1f4b34c44ddd03fd669ef97f7625b099

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有機物なら何でも肥料になるということではなく、塩分を含むものは逆効果です
発酵するとき熱やガスを発しますので根焼けの元になります
木箱など底面・側面から通気・排水可能な容器の中で十分醗酵させてから使うのがいいでしょう
その際適宜湿りを補うのですが米のとぎ汁をかけると醗酵を促進し下水への負荷軽減になるので一石二鳥です

  • 回答者:● (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

発酵を促すものと一緒にしておくといいですよ。
ベランダで段ボールを使ってたい肥を作ることができます。
段ボール コンポストで検索するといろいろ出てきます。
ピートモス、もみ殻くん炭などを使って作ります。

  • 回答者:がんばって (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る