すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

パソコンって週どのくらい使いますか?僕はマイルをためるのに週4回くらい一日2,3時間くらい利用するんですけど、これって多い方なんですかね?友達はみんな携帯でメールとかサイトみれるので、PC使わないよっていいますが。

みなさんのパソコンライフを教えてくださいませ

  • 質問者:白とイエローかわいい
  • 質問日時:2008-06-04 21:19:45
  • 0

並び替え:

朝から夜までPC使います、アフィリやってれば当然ですね、携帯はメール送るにも未だに苦労してます。

  • 回答者:コスモ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

あたしは携帯でサイトみたりしないので
専らPCです。

たいてい毎日PCつけます。
アンケートモニター等のサイトをみたり
投資信託の基準価格等をみたり
ブログを書いたりしますよ☆

  • 回答者:まる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

朝起きてから、夜寝るまでつけっぱなしです。
もともとインドア派なので、読書の時間がPCの時間に変わったって感じでしょうか。
出かける時でも、近所へ買い物くらいなら、PCはそのままです。

  • 回答者:PC依存症 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

PC毎日、使ってます。
20時以降はpcタイム。
ポイントを稼ぎつつ、ネットサーフィンしています。

  • 回答者:15 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

平日、帰宅後はほぼPCの電源を入れっぱなしにしています。
休日も朝から・・・。出掛ける時、休止モードにする位。
自分でもかなりのPC依存症だと思います。

その代わり、携帯はほぼ見ません。
通話もスカイプやメッセンジャーのボイス機能を使えばタダですし、
固定電話への通話もIP電話からなので、かなり安く済んでいます。

携帯からだと見られないサイトや画像も多いですし、
やはりPCが一番ですよ。


目的や性格によって、携帯・PCどちらに比重を置くかは
人それぞれだと思いますが、私は断然PCの方が便利!だと思ってます。

  • 回答者:珍心 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は一日5~6時間は使ってるかな。
携帯はほとんど着信専用になってますが・・・。
携帯でメールを打つよりPCのほうが断然早いですもん。
でもPC歴3年になるけどいまだにトラブルがおこると
自力で解決できないんですよね(ーー;)

  • 回答者:スイカの種 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日4、5時間使っています。
ちょっと依存症かも(^^ゞ

  • 回答者:テクノロジー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私もマイルとかポイント取得のためその位しています。クリックしないと気がすまなくなっているのですが、クリックで換金できる金額と電気代を比べるとマイナスになっている気もします。

  • 回答者:よっちむ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

起きている間中,ほとんどPCを稼動させています。
仕事中は当然ですが,在宅中でも。
そのかわり,TVは全く見ていません。

  • 回答者:あぴ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

旦那も私もほとんど毎日使ってますよ~。
私が2~3時間(ゲームなどをするときは5時間とかも・・・)
旦那が1~2時間(会社での時間入れたらもっとかも?)

最近は携帯使うのが面倒で、メールもキーボードの方が早いし
友達の携帯へもPCからメールしたりしてます。

  • 回答者:節子 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

最低五時間でしょうか。
趣味と実益を兼ねてます。
携帯は緊急連絡用と解釈していますので、それ以外には使っていません。

  • 回答者:yam (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

携帯の画面は小さいし、入手できる情報も少ないですよね。
私はポイントサイトとかアンケートサイトに多く登録しているので、毎日2、3時間程度はアクセスします。
それにホームページも運営しているので、殆どパソコンの前にいるような気がします。
色々な情報を収集することはとってもいいこと(内容によりますが)だと思いますが、運動もしないとチョット心配です。

  • 回答者:ぱぴた (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

家に帰ったら、とりあえずパソコンをつけるので、毎日使っています。

  • 回答者:tyu (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日仕事でも、プライベートでも使ってますね。携帯の場合、パケホーダイ契約でもしていれば別ですが、高くつくので使ってません。
ポイントサイトで稼いでもとても携帯のパケホーダイの金額にはいきませんし。

  • 回答者:アラカワ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も、毎日2時間程度パソコンしています。(最近ちょっと飽き気味ですが。)
携帯のネットは高いので使いません。

  • 回答者:しまだ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日利用しています。だいたい20~30分くらいでしょうか。

  • 回答者:みな (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日使用します。

  • 回答者:Z32 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ほとんど毎日使っています。会社が主ですが。
使わないのは土日くらいかな。
反対に携帯でメールやサイト閲覧はほとんどやらないですね。
携帯からメールを送るときにはPCで自分の携帯にメールを送ってから転送してます^-^;;

  • 回答者:ぱた (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は、自宅療養中のため 今は、パソコンが毎日の楽しみです。
世間の色んな情報が得られるし、ポイントサイトに、はまってます。
朝1時間 昼1時間 夜2時間ぐらい触ってます。
携帯持ってますが、小さな画面より大きな画面で見るほうが好きです。
私も結構多いい方なのかな? 楽しいから よし!としよう。

  • 回答者:たまねぎ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

当方は仕事で一日12時間以上使用しています。
プライベートでも調べ物やいろいろで、かなり利用していますので、傍から見れば依存症かもしれません。
マイルやポイントをためる為には一日15分くらいです。

逆に携帯電話でサイトを見ることはほとんどしていません。

  • 回答者:たけのこ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

急ぎの用事以外はパソコンが多いです。
だいたいまいにち3時間ぐらい利用してます。

  • 回答者:もも (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

人それぞれなんだから 全然気にしなくていいんじゃないかなぁ。

だって私も毎日3時間くらいは、ゆうに利用しています。

携帯で チマチマするのが好きな人、大きいが面で悠々と出来るのが好きな人

どちらも正しいでしょう。非難したり、悲観するものではないと思います。

どんどんやって マイルを貯めましょうネ。

  • 回答者:平和主義 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事でもプライベートでも毎日使っています。
プライベートでは1日2時間ぐらいですね。

  • 回答者:さえ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事でずっとパソコンの前にいます。
暇なときはライフマイル訪問したりもできますが、うちに戻っても1-2時間はパソコンの前です。
主にメールチェックとポイントサイト、ネットショッピングです。
メールのやりとりはほとんど携帯ですが、サイト訪問は使用料が気になるし、見づらいので、もっぱらパソコンです。

  • 回答者:ざざ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事のパソコン仕事の他に、毎日3~4時間。
メールのチェック以外は、最近ではポイントサイト系が主な訪問先。
i-mode契約していないのでPCのみ。

  • 回答者:to (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は子持ちの主婦ですが、毎日3時間くらいは使ってます。
いろんなサイトに登録して、HPにアクセスしたり、
メルマガに登録して、クリックポイントをためたりしています。
毎日こつこつがんばれば、結構な金額になってたりするので、
もう、やめられません。(*^_^*)
これまでの数年で、数万円分くらいはネットで溜めて、
お買い物に使ったりしています。
専業主婦なので、これでお小遣いを少しでも溜めているっていう
感じですね。
でも、私の周りのママ友達で、私ほどパソコンを使っている人は
ほとんどいません。。。(>_<)

  • 回答者:kemi (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日利用してます。チャットとか、電話とかしてます。

  • 回答者:さわ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ポイントサイトまわりで1時間くらいは軽くかかりますね。
私は携帯ではあまり登録したりしていないので
全てPCでチェックしています。

毎日ポイント集めしたりブログ更新したり
お友達のサイトに遊びに行ったりメールチェックしたり・・・
一日中PCの前にいることが多いです。
ネット依存症とも言われそうなくらいの時間使っていますね(・ω・;)

  • 回答者:ゆんな (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私もポイントサイト巡りで毎日3-4時間は家でやっているでしょうか・・・
会社でも使っているので目が悪くなって困ります。
おばあちゃんになってもやってると思います・・・

ボケ防止にはいいかも。

  • 回答者:ふみか (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は、毎日利用しています。
仕事でも使用していますし、家でも利用しています。

インターネットができるようになってから、世界がひろがり、
ついパソコンを立ち上げてしまう生活を送っております。。

  • 回答者:いかっち (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日毎日、朝、昼、夕、晩と、、、、全部合わせてなんだかんだと、4時間ぐらいはパソコンやってますよ
携帯はほとんど使いませんねぇ
急ぎの電話ぐらいのもんです

  • 回答者:リミットさん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日夜中に2~3時間、休日はもっと多いでしょうか。。
休日はPCを使用している・いないに関わらず、ずっと立ち上がったままの状態です。
マイルをためるサイトを利用したり、メールチェック、チャット、ブログなどでかなりの
時間PC使ってます。

  • 回答者:ヒロ☆ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

パソコンは平日は5時間ぐらい向き合ってます
休日はもっと多く8時間ぐらいしているかもしれません
携帯は逆に1日30分もしません(>_<)
なので白とイエローかわいいさんは少ないぐらいじゃないでしょうか?

  • 回答者:ライコネン! (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

帰宅してからは、パソコンが唯一のお供。4時間はやってます。マイルとオークションです。

  • 回答者:うふふ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日ゲームで4時間は使ってます

  • 回答者:kchappy (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事・趣味など毎日起きてから寝るまでパソコンにかかりきりです。目が疲れる・・
ケータイではやりません。

  • 回答者:ぷぅ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

プライベートではメールチェックなどで平均すると1時間/日くらいは使ってますね。
ショッピングや旅行の予約などをしていると4ー5時間超えるのはざらです。

会社でも、会議や打ち合わせ以外はほとんどディスプレイの前にいます。

メールに関してはケータイの方が便利な面もあります。
ですが私のネットの使い方ですと、表示できる情報量の多いPCの方が格段に使いやすいです。たとえば、ホテル予約などでは、大きな写真で確認できる、地図で場所を探しやすいなど。
特に海外のホテルなどは、海外のサイトの方が安く手配できるので重宝してます。

結局は個人の使い方しだいと思いますが、私は携帯でネットサーフィンするくらいなら最近話題UMPC(小型のPC)、ULCPC(小型格安PC)を使うと思います。

  • 回答者:KenZ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日です。ずっと家にいるので朝、昼、夕方、晩、寝る前と数回に分けて30分くらいずつですかね・・・。メールのやりとりもします。

  • 回答者:かまな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

プライベートでしたら、朝出勤前に1時間、帰ってきてから、寝るまでの間4時間やっていますから、平日は1日最低5時間、休日は朝起きてから寝るまでの間おそらく8時間くらいはやっているかも?

逆にケータイはサイトを見るといっても、パソコンの情報量から見たら、かなり少ないと思うので、1日30分位必要最低限のメールとサイトをチェックするだけです

ちなみに仕事でもExcelを朝から晩までやっていますから、寝ている時間とトイレとお風呂に入っている時間以外はパソコンかケータイをやっているような感じですので、最近ちょっとうんざりしています

そういう私はチョーメカ音痴です

  • 回答者:プーさんのママ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は家に帰ったら、とりあえず毎日パソコンつけます。メールなど放っておくと溜まり過ぎてチェックするのが面倒になっちゃいますし、ポイントサイトなどは専らパソコンでやってます。1日3~4時間は向かい合ってますよ。

  • 回答者:マロン (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日1~2時間ぐらいです。
ポイントを貯めてるので、毎日行かないと落ち着きません。
ケイタイの方がほとんど使いません。
パケダイかかるし、パケ放題に入ってまではしなくていいかなという感じです。

  • 回答者:ゆうか (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日更新されるサイトに訪れることが多いので、基本的には毎日2~3時間って所ですかね。暇つぶしに動画などを見たりすればもっとかかりますけど。

携帯は操作が面倒な上に見にくいので、出先以外では使いません。

  • 回答者:業 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日2時間くらいやってます。携帯ではやってないですね。
ポイントサイトをのぞかないと損した気分になるので、もう中毒みたいになってます。

  • 回答者:ぽん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

プライベートには毎日3〜4時間使っています。
他に仕事に毎日2〜3時間使います。

学生さんなんでしょうか?
携帯で見るのは不便なので携帯は出先の間に合わせでしか使いません。

  • 回答者:ゆーな (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

以前はECナビ、マクロミル、ライフマイルの3本柱と楽天、キャンパラ、ブログ広告系のサイトを
巡って1日3~4時間うろついていましたが、ブログ広告系はライバルが多いので疎遠ですね。
いまはもっぱら“スカッとゴルフ パンヤ”というオンラインゲームにはまっちゃっています。
ヤバイです。ポイントサイトそっちのけでハマっちゃってます。

携帯はECナビなど数件のクリックポイントサイトを巡回する位、のはず…
でも携帯メルマガとかガンガン来たりするので
パケ代は0.2円換算で毎月15万とか20万とか…高校生並だ、って苦笑されます。
Docomoでは携帯でPCサイトを見るのにパケ放題なら1万円要りますよね。
(携帯のパケ放題とフルブラウザパケ放題で)
元が取れないので、携帯でPCサイトは見ません。

  • 回答者:張尊法度 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事ではほぼ会社にいる間ずっと使っています。プライベートでは一日2時間程度でしょうか。

中には、パソコンも家にいる間ずっと電源が入っているという人もいるようなので、特に長いとは思いませんよ。

  • 回答者:ばばしげ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日 2時間くらいでしょうか
ネットゲーム と ポイントサイトめぐり ですね。

毎日していないと 損した気分が大きいので。
ライフマイルでいうと 毎日 検索・ルーレット・スクラッチを
しないと損した気分になりますね。

  • 回答者:Ryu (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

確かに携帯やゲーム機でもネット関連のことはできるようですね。
でも私は毎日パソコンです。
携帯やゲーム機は万が一の時の予備と考えております。

  • 回答者:通りすがり (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日利用しています。

  • 回答者:sid (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日、2時間位は必ず使っています。携帯は見づらいのでメールのみ。ホームページを運営しているので良く使います。また、ポイント獲得のためコツコツとPCを使います。

  • 回答者:t-san (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日3~5時間やっています。
1時間はポイントサイトに、
あとはSNSやゲームをやっています。

  • 回答者:mainiti (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

プライベートなら週6日くらいでしょうか。
一回につき平均1時間くらい。
長い時は3~4時間使ってますが、めったにないですね。
携帯にpcビューアーが付いているので、そのせいもあるとは思いますが。

  • 回答者:うに~ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

我が家は4人家族で4台のPCがあります。全部ネットに繋げられるので1日4~5時間/台の感じで毎日インターネット、メールをしています。休日は、主にリビングのメインPCがを使ってるので多分12時間くらいPCの電源が入っています。

  • 回答者:みーさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

プライベートは2時間程度ですかね。
私は逆に携帯ではメール以外はネット機能を使っていません。
仕事も含めると7~8時間/日くらいになるのはザラです。
常に疲れ目に悩まされています。

  • 回答者:coach_y (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ほぼ毎日2時間程度でしょうか。そのおかげで最近はテレビをほとんど見なくなりました。

  • 回答者:川端川 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私はほぼ毎日で、やはり2~3時間です。
休みの日は、もう少し長い時間やります。
おもにポイントサイトとメールチェックかな。
携帯は、外出していて、どうしても検索したい時以外はあまり使わないようにしています。

  • 回答者:なぁ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日6時間以上はPCを使います。携帯は古い機種なのでネットは閲覧しにくく利用してません。

  • 回答者:リニア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日2~3時間ぐらいでしょうか。
若い人は携帯でネットする方が多いみたいですが、私は携帯ではネット使わないので・・・・・・。
ポイントを貯める目的もありますが、情報も結構ネット経由で収集しています。
ニュースもネットで知ることが多いですね。

  • 回答者:みえたろう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

朝起きたらまずPC起動、お家に帰ってきてもまずPC起動。
いる間はずっとつけっぱなしで、その前にいます。
家が狭いのでそうなってしまうのですが…。
本を読みながらPC、ゲームしながらPC、電話しながらPCって感じの、ながらパソコンなのでトータルすると家にいる間の半分以上はパソコンです。
毎日4~5時間くらいはやってますね。
休日自宅にいると起きてる間はそんな感じなので8時間くらいはやってそうな気がします。
面白いことを見つけると寝食忘れてパソコンの中に住んでる状態の時もしばしば…。
そんな私は比較的ネットジャンキーの部類に入るかなぁ…と思います。

周囲を見るとパソコンをやる人は結構な時間やり、やらない人はまったくやらない感じですね。
持ってても埃被ってる人は1人2人じゃないですね。
持ってない人は半数以上(年代によるかも)
ネットジャンキーもそこそこいますけれど。
白とイエローかわいいさんは一番丁度いい感じの使い方かも知れませんよ。
私は使いすぎかなぁ…なんて思います(^^;)

  • 回答者:もしやもん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日使いますよ。登録しているポイントサイトが多いので、巡回とメール処理でだいたい2時間くらいです。
ここに参加させてもらうようになってから、さらに使用時間が増えました(笑)。

  • 回答者:長老 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

1日2時間ですね。
波がありますが。ほとんど
ポイントサイトにアクセスくらいですが。

携帯でまにあうことなら
携帯のほうをつかってたりしてます。

  • 回答者:しょあい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

毎日1〜2時間は触ってます。
毎日メールをチェックしないとすぐ1000通を超えるので‥‥。楽天の懸賞を利用するとこうなります。それでも少ない方で、一時期毎日1000通来てた時があります(笑)

  • 回答者:あんかけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

PCと携帯両方使うとポイント貯まりやすいので
自分は両方で貯めています

他サイトも同様に貯めていますよ^^

  • 回答者:GOGO! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

多分、週に4日くらいだと思います。
時間はその日によってまちまちなので平均5~6時間くらいですね。
マイル獲得にさく時間は1時間もないと思います。

  • 回答者:ウイン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ほぼ毎日で、ポイントサイト巡回で小一時間、その後メールやニュースチェック
更にその後ゲームをしだすので白とイエローかわいい さんは妥当な時間だと思います。
逆に携帯は全くといって良いほど使いません。ほぼ目覚まし時計代わりです。
PCになれてしまうと何が哀しくてあんな小さなキーでチマチマ入力
せなあかんねん!と思ってしまいますね!

  • 回答者:A/J (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分はアンケートサイトや
ブログアフリエイトなどに登録してますので
そういう類のメールがきてないか確認します。

そしてアンケートに答えたりブログを更新したり
色々ネットサーフィンなどして
4-5時間はやってますね。

大学生なので授業がないときは
パソコンに構いっきりになります。
酷いときはご飯を食べるのも忘れて、一日中ということもありますよ。


携帯は使っていません。

  • 回答者:ぱそこん大好きっコ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

家にいる時はPCはONの状態ですね。
何かしながら、ポイントを貯めたり、メールをチェックしたり、動画を見たり
一日平均6~8時間くらいかなあ。

携帯はあるけど、ほとんど使いません。

  • 回答者:伊都 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

同じくらいですよ。
私もポイントやアンケートをするため、毎日1~2時間はPCに向かっています。
あとは、情報集めにも使っているかな。

携帯は便利だろうけど、お金がかかるので使っていません。

  • 回答者:IBC (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

40代の主婦です。
子供・旦那が学校・仕事に行った後、ほとんどPCはONの状態です。
暇さえあればネットと2匹の犬と遊んでます。
PCは1日5~10時間です。
仕事と思ってポイントゲットしてます。
オークションも仕事感覚ですね。
色んなサイトで換金し内職程度の金額を稼いでいます。
ガソリン代節約で食料品もネットでよく買います。

携帯は待ち受け専用ですね。
メールもPCの方が早くて便利です。

  • 回答者:atomu (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

今まで、テレビをつけていた時間が、パソコンを触っている時間になりました。パソコンで韓国ドラマや海外ドラマを見る習慣がついてしまい、仕事から帰ったら4時間くらいは、パソコンの前に座っています。
メールのチェックも1時間くらい(マイルを貯めるのもコツコツ毎日しています)・・・
キーボードの方が、文字を打つのがラクなので、携帯はあまり活用していません。

  • 回答者:☆彡 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は毎日4時間くらいパソコンをしています。
懸賞応募とポイントサイトを見ています。
ちなみに携帯は持っていません。

  • 回答者:うらら (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私のバヤイは一日あたりほぼ24時間かなぁ…^^;。

仕事(セミリタイアしたので仕事と言う程ではないですが)では必ずマシンの前に座っているし(営業活動時を除く)、PCの前に座っていなくても自動運転で何かしらのプログラムを動かしているし、CGレンダリングの時なんかは数台のPCを同時に24時間何日間も連続稼働しっぱなし状態(笑。

PCの前に座っている時間と言う意味だと…それでも日平均で16時間以上は確定しているなぁ。バヤイに因ってはPCでアラートを出す設定にしてPCのスピーカが目覚まし時計代わりで寝ている事も有るし。

そいや、そのうちの1台は防犯カメラが付けて有るので毎日24時間運転だった…^^;。

まぁ、貧乏暇なしって所ですね(大汗。
っちうか、昔からこの生活パタンは変わっていないかもwww。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

家にいる間はPCはつきっぱなしです。

携帯は料金がかかりすぎるので、サイトは見ませんねぇ。。。

  • 回答者:もぉん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分はコールセンターで働いているのですが仕事中でもポイントサイトとか見たりオークションなど利用してます。家に帰ってからもPC使ってますよ。ですので起きている時間は殆どPC使ってますね。外出する以外は・・・。

  • 回答者:norainu (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仕事以外でも原則毎日使ってます。ひとつはメールチェック(大体一日150通ぐらい来るので)、ひとつは同様にポイント、マイルのためもありますし、以前はブログのためもありました。今もやってますが。あとはネットオークションもあるし、仕事がらみもありますね。
平均すると4時間ぐらいでしょうかね。
やっぱモバイルとはちょっと違いますね。特に動画のチェックは携帯ではやりづらい。

  • 回答者:おかぴー (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は多分ネット依存症です^^;
起きたらPCを立ち上げて寝る時に落とします。
自宅にいる間は常にネットにつなげてますので
一日平均10時間くらいはPCの前にいます。

携帯よりもキーボードの方が入力が速いので
携帯ではネットは使いません。

  • 回答者:なべ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

メールのチェックやマイルを貯めたりする為にほぼ毎日パソコンに向ってます。時間はだいたい1時間前後だと思います。
携帯ではメールを少しするくらいで、私の場合はパソコン中心です。

  • 回答者:あんぱんまん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

やはり毎日数時間はつかいますね。携帯より画面ずっと見やすいしKB入力も楽チンですから。
朝一の天気予報から、相談を見て回答ボランティア、google他のニュースサイト、メールCKはフリメ3-5サイト程、山野草花検索、Wikipediaなどなど
2-3時間は普通じゃないですか?平均4-5時間です。以前は仕事で7-8時間
(~o~)

  • 回答者:オールド=ケン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る