質問

終了

なぜ日本車は右ハンドルなんでしょうか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-03-02 18:14:53
  • 0

並び替え:

右側通行だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

馬車時代の名残です。大陸は移動距離が長いため、4頭だての馬車が主流で、御者の座る位置が左の方が都合が良かったのです。逆に日本は小さいですから、2頭の方が経済的。そして御者は右に座っていました。こういう経緯で未だに、ハンドル位置が違います。。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

英国車が日本車の基礎となったからです。

英国はほとんどの欧米諸国と違い、
右ハンドルの左側通行です。

この回答の満足度
  

道路事情で左側通行なので右ハンドルです。
日本で左ハンドルは右折時怖いです!!!!!!

  • 回答者:あ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

左側通行だと右ハンドルの方が運転がしやすいからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る