すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

親の入院時に見舞いをせずにいたので、退院してからの今、何かをしようと思っているのですが、表書きにはなんて書けばいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 質問者:世間知らず
  • 質問日時:2009-02-26 01:16:24
  • 2

「退院祝い」で良いと思います。
贈り物については、「きれいさっぱり治った」「病気があとに残らない」という意味から、使い切ってなくなる品物を贈ることが良いとされており、贈って後に残る品物は縁起が悪いとされております。
自分の場合は、「あとに残らない」という意味を込めて、豆腐.プリン.ゼリー.ケーキなどを贈っております。
お祝い状を贈るのなら、参考になるかどうか分かりませんが、冠婚葬祭マナーの文例を参考にしてください。
http://www.hmsyu.net/oiwaijyou_taiin_kaikiiwai.html

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

御退院祝いと書かれればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

退院されているとの事ですから、気持ちが伝わるのが一番大事だと思います。形式にとらわれなくても良いと私は思います。
お金にされるなら、のし袋でなく封筒にいれ、メッセージカードに「お見舞いにいけなくてすいません。退院できて良かったと思っています。」とかお書きになるも良いと思います。
大体私は相手に気を使わせないようにわざと崩します。
お歳暮が沢山くる事を知っている場合は時期を技とずらしたりします。

  • 回答者:クロネコ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「御祝」 と右少し上に小さく、行をかえ 「御退院」 と中央に書けばいいと思います。
「御祝」の場合この形で中央の文字を「御入学」「御出産」「御結婚」と替えていけば
いいのです。

金品でなく、元気になられたお祝いに、食事や温泉旅行につれていってあげるなども
喜ばれると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「退院祝い」かもっと気楽な感じなら「退院おめでとう」とちょっとしたメッセージを
添えてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「快気祝い」は入院してた人が退院してお見舞いを頂いた人にお返しする時です。
「ご退院祝い」でが正しいと思います。

===補足===
下の方が削除されましたが、間違えて快気祝いと書いていたので
上の文章は書きました。
もう削除されているので上の文章は必要ないので、
退院祝いが正しいということだけでお願いします。

  • 回答者:5つ★ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る