すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » お酒・お茶・ドリンク

質問

終了

ワインの輸入をしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 質問者:あひるのきし
  • 質問日時:2008-06-02 12:46:53
  • 0

個人消費のために輸入されるのでしょうか?
もし数本程度なら通販でお求めになるのが一番簡単かと思います。
空輸などで数ケースまとめて輸入したいのなら(あくまでも個人使用ですが)
必要な書類を提出すれば輸入する事も可能です。

ただし、販売目的となりますと、酒類販売許可書等がないと販売できませんし、また、添加物(ソルビン酸や二酸化硫黄)の使用基準をクリアしているか否かも調べる必要があります。

  • 回答者:ワイン好き (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。知人のお店に卸したいのと店側からカートンで仕入れるのが条件と言われてますので酒販をとるのがやはりベストなんですね。

並び替え:

かなりめんどくさいですよ。

ご参考ください。

http://ameblo.jp/advisers-godo/entry-10004244857.html

  • 回答者:★★★★★ (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ページ見ました。正直、酒販の書類の書き方などを書いてあったらベストでした。

それは個人で1本2本仕入れるということでしょうか、それとも販売目的で輸入したいということでしょうか?
個人でお求めになるのでしたら通販サイトが手軽だと思います。

  • 回答者:ゆーな (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人では何度かしたことがありますが、店に卸す本格的なショップ展開をしたいと思っています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る