すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

VistaでOffice2000って使えないノー!?
xpが壊れたので買い換えてそれまで使っていた「Office2000」をインストールしようとしたら「不明なアプリケーションです」との表示が!?
は!?マイクロソフトよ、あなたのところで作ったソフトでしょうがー!?と叫びたくなってしまいました。
このままインストールしたらpcに異常が起きるんでしょうか。それとも使えます?

  • 質問者:低価格注意報
  • 質問日時:2009-02-23 01:24:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

使えました。

Vistaの32bit版なら動作しますよ.Office Updateが効かなくなるから手作業でチマチマと更新しないといけませんけど.

Vista 64bit版はどうでしょかね…試してないですが,インストーラにWin16のコードが混じっているとインストーラが動作しないでしょうね.(;´ω`)
こういうのは結構あるみたいです.Vistaの64bit版ではないと思いますが,念のため.(;´ω`)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

さてどうしたものでしょうか?
同じ環境ですが問題なく使えていますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っていますが・・・・・。
「Office2000」版に、キズか何か有るのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

Office2000は、当方では正常に動作していますが。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る