すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

一ヶ月前に風邪を引いて以来 咳がナカナカ取れませんw
病院に行ったら 咳喘息と言われました。
薬を毎日飲み続けてますが ナカナカ治りませんw
これって完治するのでしょ~か??
咳喘息になられた方 治した方いましたら教えて下さい。

  • 質問者:bu-u
  • 質問日時:2009-02-22 23:18:21
  • 0

並び替え:

友人が似たような症状で百日咳だと診断されました。

その後もずっと不調でいくつか病院を回ったら更年期障害なんじゃないかと、漢方薬を出されたとか。

心配でしたら、他の病院も行かれた方がいいかもしれないですね。

  • 回答者:お大事に (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

百日咳ではないのでしら自然に治るのを待つしかないですね。
ただもともとぜんそく持ちの私にはそうとうきついです。
母は同じような症状で漢方を処方してもらったら3か月悩んだのが2日で治ったといっていました。
私は出産に重なってそうとうきつかったのですが確かに漢方で治りました。
他には最近はやりの加湿器症候群といって手入れをしない加湿器はカビが逆に部屋中にまき散らして咳の原因になるそうです。こちらも気を付けてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

喘息持ちの息子が.笑ったりして飲み物を飲んでゲホゲホとなって.喘息の発作っぽい
状態になったりしますよ。

また風邪は喘息持ちにとったら天敵です。
とにかく風邪を引かさないように心がけています。

咳をして気管を痛めて喘息になると.それも癖が付いたようにまたなってしまったり
しますので.とにかく休息を取り完全に治すようにして下さいね。

次回軽く咳をしても..喘息のようになってしまう事もありますよ。
完全に咳を止める様にマスクをして喉を刺激せず.お薬はあれば飲んで休めてください

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

昨年同じように言われました。薬を1ヶ月程飲みましたが、あまり変わりませんでした。が、その後、夏になるにつれ自然と治りましたよ。気長に待つしかないと思います。

  • 回答者:九州 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る