すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

動画を変換した際に音声と映像がズレてしまうのは、何が原因なのでしょうか?

自分が持っているズレているファイルは、他と特に変わっていませんし変換前は何の問題もなく再生できます。

ファイルサイズが原因といってもそれより多いサイズも小さいサイズもありますが、それは全くズレていません。

もちろん変換ソフトもその設定も他のズレていないファイルと同じです。

原因をご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
またズレを直す方法(オーサリング?)にも詳しい方いらしたら是非教えてください。

よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-02-17 18:04:37
  • 0

一番多い原因はfpsのズレです。
「最初は合ってたのにだんだんズレが大きくなってくる」なら大体これですね。
最初からズレっぱなしなら音声分離して再編集した方が早いかもしれません。

一応、その他ファイルとズレるファイル(変換前)のfpsを調べてみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る