すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

JR東日本の株はどうしたんでしょうか。
下がり方が大きいと思います。
なら反対に今買い時でしょうか。
詳しい方の解説をお願いいたします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-14 16:35:20
  • 0

信濃川の取水問題で発電できず、他から電気を買わなければならないということと、
新潟県が新幹線の負担金の増額分を来年度の予算に計上しない=開業が遅れる
可能性が出てきた。ということで 収益が悪化することが予想されますので、下げている
のだと思います。
買時かどうかは判断できません。ですが長期投資(10年先くらい)ならとは思います。

===補足===
いやいや、こんな回答でよかったのでしょうか。
私の友人で旧国鉄の職員だった方が、何かの関係で自社の株を保有していたのですが、昨年位までおいしかったそうです。そこで東海まで買ったのですが、今では・・・。
ですが、やはり内需の指標になりうる企業だと思います。無配にはなっていませんので、長期なら配当(全国無料パスなど)もありますし、ここがダメになる時は日本もダメになる時だと私は考えています。いや余計なこと書きました。
ベストとハート5大変有難うございました。慎重に判断されて成功することを願っております。

  • 回答者:しろうと (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

悪材料が次から次へと出てくるので下げていますね。
短期なら解りませんが、長期なら優待も配当もある株なので
悪い投資先ではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>今買い時でしょうか。

あなたが、そう思うならあなたにとって・・・

他人の判断での売買は、後悔しか残りません。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなこたあわかってる。あったりまえ。
あんたの判断でどうこうするツモリもない。
何様のツモリだ。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る