すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

Windows Media Playerについて質問です。
インターネットでダウンロード下後に、ファイルから上書きをすると終了(X)の上に履歴が残りますが消去の仕方を教えていただけますか?よろしくお願いします。

以下の手順で消えると思います。
 1.Windows Media Playerを起動する。
 2.メニューの[ツール]-[オプション]をクリックする。
 3.[オプション]ダイアログが表示されるので、[プライバシー]タブをクリックする。
 4.[履歴]にある[履歴の消去]ボタンをクリックする。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おはようございます。
ありがとうございました。
履歴を消去できました。
今後ともよろしくお願いします。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る