お気に入り(0)
いくつかポイントサイトをやっていますが アドレスかえてないのにログインできなくなってしまいました メールはとどいています 何が考えられますか?
並び替え:
再起動や、ログインしなおしや IE7、IE6 などかえたりしてますか。 登録情報の確認などですね。 ダメなときは問い合わせて下さい。
パスワードを問い合わせて入力し直すのが 一番てっとり早いですかね。 それでもダメで、ついにあきらめたところがあります。 ポイントサイトではないですが。 あれはなんなんだろう?
私も出来ない時があります。なぜか小文字の入力になっているはずなのに ログイン出来ないので.知識がない私はなんでもいいのでメールの返信にして.小文字入力でパスワードを入れて.それをコピーして張り付けるとログインできたりしますよ。 1度やってみてくださいね
私の経験ですが いつの間にか大文字になっていませんか。 パスワードは*******になるので気が付かなくて 何度もやり直してもログインできずドッキリしたことがあります。
私の場合は殆ど大文字小文字の間違いですね。 間違いというかパソコンのモードが勝手に変わってるとき。 Shift+CapsLockを押せば直ります。
かな入力でパスワードを打ち込んでいたり、大小文字の間違え。とりあえずログインできないのなら、パスワードの再取得(メールにおくってもらう)をしてみてはどうでしょう?もしかしたら他人にパスワード盗まれて変更されてるってこともありえなくはないので・・
ログイン方法の変更。 IDからメールアドレスに変更していました。
一定期間ログインしていない、ポイントをゲットしていない 期間があるとメールは届くのにログインできなくなるサイトがあります。 ポイントタウンなどがそうです。 パスワードが違うのかと再発行(なぜか再発行は出来るんです) その表示されたパスワードをそのままコピー&ペーストして メールの届いているアドレスでログインしても出来ません。 クッキーを削除してもログインは出来ませんので 登録した時の名前や生年月日などを記載して 問い合わせるしかないです。
アドレスが正しいなら、パスワードを間違えて入力して、そのデータがクッキーに入りログイン出来なくなったのでは。 パスワードをチェックしましょう。
パソコンの設定変えていませんか? cookieなどを含め。 あとはパスワードが違うとか、一度メールで取り寄せてみては?
手順に問題が無いのにログイン出来ない 原因として考えられる事は二つです。 1、サイト側のシステムエラー 2、PCのセキュリティー関係 前者の場合は、時間を変えて再度ログインしてみてください。 後者の場合は、ツール>インターネットオプション>セキュリティー の設定が「規定のレベル」になっているでしょうか? 高い設定だとログインできません。 規定のレベルでも駄目ならウイルスソフトが原因とも考えられます。
クッキーを削除してみたらいいですよ。
ちゃんとアドレスとパスワードはあってますか?? 一回クッキーを削除してみらどうでしょうか? それでも駄目でしたらポイントサイトに問い合わせてみた方がいいと思います。
ID、パスワードの大文字小文字の入力間違いではないでしょうか?一度Wordなどを開いて打ち込んで確かめてみては?
私もたまにあります。 大文字、小文字が間違ってるのかな?とかって思っていろいろやっていると、その内訳がわからなくなってしまって・・・^^ で、そのサイトに、ログインIDを問い合わせてみるとあってるじゃん!!で、すぐさままたログインすると、ログインできたぁ~!!!!って結構しますよ♪♪
入力文字の大文字と小文字はあっていますか。
入力モードが変わっていませんか?CAPS LOCKを一度押してみてください。
そのサイトにログインする際は何を入力していますか? メアド、パスワードは半角入力になっていますか。
パソコンでパスワード入力時のキーボードの文字が大文字と小文字が逆になっていませんか?
長期にわたってログインしていなかったとかは考えられないでしょうか?
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る