すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » クレジットカード

質問

終了

お勧めなガソリンカードは何でしょうか?

よろしくお願いいたします。

  • 質問者:たらこ
  • 質問日時:2008-11-11 15:47:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。

どのカードも現金よりお得感があって魅力的です
自分の行動範囲で利便性の高いところで
あとはポイントサイトなど経由すれば付加価値も
付いて来るってことですね。

大変参考になりました。

皆さんとほぼ同意見ですが、違った角度から一言。私は出光まいどプラスを使っているのですが、ポイントサイト経由で2500円分ポイントが付きました。今はどのサイトでも1500円がところです。2500円貰ったサイトも同様です。つまり、サイトにより、または同一サイトでも、時期により還元額が変わってくるということです。今はどのサイトもあまり還元率がよくないようですので、すぐに利用したいというのでなければ、様子見もひとつの選択肢ではあると思います。底値で買い物をするのと同じ感覚です。的外れでしたらごめんなさい。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

コスモザカードです。WEBでポイントも稼げるし、請求書不要(WEB請求)でも
ポイントが貯まります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピードパス
ガソリン系のクレジットでなくてもいつも使っているクレジットで登録できます
近くのスタンドでは会員価格からさらに1円引きです
場合によってはスピードパスのみ土日限定でさらに?円引きの時があります
シナジーカードで登録するともっと安くなるみたいです

  • 回答者:パス (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリン代そのものがお得というなら、出光のまいどプラスカード、ENEOSカードはリッター当り2円引きになるので、お勧めです。ただ、ポイントを狙うならENEOSで楽天カードを使えば、100円につき3ポイント(3円分)もらえるので、こちらの方がお得かも。最近ガソリン価格が下がっているので、その差は縮まっていますが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宇佐美カードを使ってます。
前払いのカードですが、カードの利用で割引があり、セルフを利用するとさらに割引があります。
九州のガソリンスタンドかもしれません。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クレジットカードでは無いのですが・・・。

ツタヤのTカードですね。ツタヤで結構本を買ったりする
上にエネオスで使えるので重宝しています。値引額も
いつも使っているスタンドの現金会員と同じ価格+ポイント
となってお得です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はシェルで入れるので スターレックスカードです。
ハイオクメインなので、ハイオクの割引率が高いので。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリンカードではないですが、楽天カードでキャンペーンで100円で3円分ポイントが付きますので、他のカードより還元率良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ENEOSカードは表示価格よりも
常に2円引きなのでお得感ありますね。
灯油その他も含まれていたと思います。

そこからまた割引をされた金額で請求書が来るので
最終的にはかなりの得になりますよ。

  • 回答者:respondent (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出光のマイドカードを使っていますが
これが一番お得だと思います。
ガソリンリッター三円引きは魅力的です。

  • 回答者:知識人 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カードでは無いですが、Expressスピードパスがお勧めです。
今もっているカードを登録すると、
キーフォルダーのようなものをセルフスタンドでかざすと、
カード支払が出来ます。レキュラーで2円引きです。
「エッソ」「モービル」「ゼネラル」3社で使えるのも便利です。
http://www.self-express.jp/speedpass/index.html

  • 回答者:お助けマン (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まいどカードを利用してます。
ポイントサイト経由で1,000円分のポイントが付きました(今の多数のサイトで募集しています)
入会月はリッター5円引きです。
私の近所では出光が一番安かったので利用していますが、たらこさんが利用する場所で
一番便利なカードを作った方が結果的に得だと思ってます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出光まいどぷらすカード使ってます^^
近所に出光があるのと請求時に2円引かれるので
かなり安くなります^^

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ENEOSのカードなんてどうでしょうか?

  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まいどカードを使っています。請求書からガソリン1㍑につき2円の値引きがあります。

  • 回答者:安売り王 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エネオスカードを使ってます。
キャッシュバックもあるので、私的には満足して使っていますよ。

よく利用する石油会社のカードがよいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る