すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

おすすめのウイルス対策ソフトを教えてください。

家族がEeePCを購入しました。
ウイルス対策ソフトが入っていなかったので
早く何か入れなければ…と思ってます。
皆さんのおすすめのウイルス対策ソフトを教えてください。
有料・無料は問いませんが、できれば軽いものがいいです。

  • 質問者:初心者
  • 質問日時:2008-08-25 00:52:35
  • 0

並び替え:

初心者で、ウイルスバスターを購入しました。簡単で分かりやすく、もうすぐ1年ですが問題やトラブルはまだありません。おススメかと。

  • 回答者:まいか (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ウイルスバスターは定番のようですね。

2008ウイルスバスターを使っています、去年のものまでは負担が重たかったのですが2008年版はPCの負担も軽くいいですよ

  • 回答者:cha (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
2008年版が軽くなったとは知りませんでした。

ウイルスバスターを使っています、今のところ問題ないのでいいと思います

  • 回答者:のん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ウイルスバスターは定番のようですね。

かなり非力なノートPCです。
このPCで、マカフィー、ノートン、ESET NOD32 の
3つを使ったことがあります。
軽さは、
 1. ESET NOD32 antivirus
 2. マカフィー ウイルススキャン
 3. Norton Internet Security
の順に軽かったです。

今までnorton anti virusを使っていましたが、
貧弱なせいか、ネット使い始めるまでに30分もかかり、
あまりのことに、ESET NOD32 antivirus に乗り換えました。

劇的!超快適!

30日体験版がダウンロードできます。
また、NOD32にはfirewallがついていないので、
無料firewallソフトを導入するか、それが難しい場合は、
最初からセットになっているESET Smart Securityをおすすめします。

  • 回答者:nod32 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ESET NOD32 antivirusは初めて聞きました。
ESET Smart Securityについても調べてみます。

ウイルスバスターですね。

2007年度版なら3台まで無料で使用可能ですよ。

後はセキュリティゼロはどうですか?

一度買えばずっと無料で更新できるみたいですよ。

  • 回答者:うい (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
セキュリティゼロの更新料無料というのはいいですね。

ソースネクストのウイスルセキュリティを使って一年くらいになります。

以前はノートンを使っていたのですがけっこう重く、毎年、更新料が

かかるので、ソースネクストに替えました。

ノートンの更新料にちょっとプラスするくらいでパソコンで買えますし、

なんていったて更新料がゼロが魅力です。しかも軽いです。

  • 回答者:トーマス (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
更新料無料で軽いというのは魅力ですね。

EeePCといっても数種類あるので、機種が分からないと絞り込みもできませんが。

フリーならAVG、市販ならイーセットスマートセキュリティあたりか。

  • 回答者:gorogoro (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
イーセットスマートセキュリティは初めて聞きました。
調べてみます。

EeePCとのことでしたらあまり重いソフトはダメだと
思いますので安くて軽い
ソース○クストの「ウイルスセキュリティZERO」なんか
サポートもちゃんとあるので良いかと思います。
検出率も最近は改善されて良くなってるようです。
無料ものは広告があったりサポートがなかったりで
使いにくい気がします。

  • 回答者:しんちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
安くて軽いというのは魅力ですね。
無料のものは使いにくいものなんですか。

無料なら、コマーシャルがついていますがライフマイルでも紹介しているキングソフトの「インターネットセキュリティ」。
http://www.optmedia.jp/partners/P0000425/
上記のアドレスで申し込めます。
有料なら安いものならソースネクストのウィルスセキュリティゼロ、安心なものでウィルスバスターでしょうかね。あとは、プロバイダが提供しているものも安くて安心かと思います。

  • 回答者:シロクマ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
いろいろあげていただいて参考になりました。
キングソフトの「インターネットセキュリティ」は
初めて聞いたので調べてみます。

avastなど無料ソフトは軽いですが、機能も必要最低限だし、たまに深刻なエラーも吐くので、疑問やトラブルなどは、自力で検索したりして解決しなければなりません。毎日PCニュースや掲示板などを見たり、そもそもPCに興味がない人には厳しいかも。

逆に、有料ソフトなどは、余計な機能てんこもりで重いですけど、有料ですのでサポートも充実していますし、「なぜそこまで放置した?」という瀕死の重傷状態でも、丁寧に復旧方法を教えてくれるので、初心者には安心だと思います。


自力で頑張ってみようと思うのなら無料ソフト
お金を払えば何とかなると思うのなら有料ソフト
ってかんじで決めていいと思います。

  • 回答者:リモートが一番安心 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
軽さを一番に考えているのでavastは魅力的ですが、
家族が自分で何とかできそうもないので難しいところです。

カスペルスキーは駄目でしょうか?
自分は重いと感じたことはあまり無いんですが。

  • 回答者:wi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
カスペルスキーですか。
あまり聞いた事がなかったので調べてみます。

うちのパソコンはスペックが低いので、本当に軽いウィルス対策ソフトが
欲しいと思い、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを
使っています。値段も安いのでお勧めです。

  • 回答者:sophians5 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
安くて軽いというのは魅力ですね。

ヾ(*^▽^*)ノ
以前はプロバイダーのメールの送受信時のウィルスサービスに入っていて
パソコン自体はパソコンの設定だけでとホントずさんでした

今はプロバイダーを変更して『eo光』なんですが
月額440円の『ウィルスバスター』を使ってます☆彡

パソコンも3台まで登録出来るし、更新などの手間もかからないので
めんどくさがりな私にはピッタリだと思ってます♪

でも軽いものがお好みならどうかな??
ノートンなどの方が良いような・・・

無料のウィルスソフトの件でしたらこちらが参考になると思います♪

『EeePCに無料で軽量ウィルスソフトを導入しよう』
http://msk2pc.seesaa.net/article/88551826.html

●^□^● というページです♪
EeePCに合いそうなウィルスソフトのことが書かれていますよ☆彡

  • 回答者:お姉さん (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
月額440円でウィルスバスターというのもあるんですね。
EeePCについて書かれてるページも参考になりました。

EeePCだと、本当に軽いソフトの方が良さそうですね。

AVGは、いかがでしょうか。
無料ですが、毎日ウィルスパターンを配信してくれますし軽いですよ。
URLを貼り付けておきますので参考にしてください。

http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html

  • 回答者:みーさん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
無料でも毎日ウィルスパターンを配信してくれるんですか。
何より軽いのは嬉しいですね。

avastと言う無料ソフトを使っています。
軽いと思います。

  • 回答者:さくら (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
無料で軽いというのは魅力です。

私が使ってるのはソースネクストのウイルスセキュリティZEROです。
軽いと思いますが。

  • 回答者:座布団 (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
更新料無料で軽いのは魅力ですね。

以前はノートンを使っていて、実はこれが一番気に入っていますが、今は値段のちょっと安いウィルスバスターを使っています。パソコン3台まで使えて3年間という、お得なパックがあるからです。起動時にちょっと時間がかかりますが、一度立ち上げてしまえばそれほど重いと言う感じはしません。
 マカフィーを使ったこともありますが、これは重くてだめでした。

 ウィルスバスター3台のほかに、もう一台ふるいラップトップがありますが、これには無料のキングソフトを入れています。無料なのであまり期待していませんでしたが、結構働いてくれているように感じます。

  • 回答者:困った (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
パソコン3台まで使えるのはウィルスバスターの
いいところですね。

avast!あたりで良いんじゃないですか。

  • 回答者:よしき (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
無料で軽いのはいいですね。

ウイルスソフトの無料はオススメしません。日々進化するウイルスに対応できませんので。。

有料ですが、トレンドマイクロのウイルスバスタはいかがでしょうか?
色々使ってみた経験ですが、他よりは軽いです。
今までノートンを数年使っていて、それよりも早いので。。

性能は、はっきり言って、互角と思います。
残りの要素は、どうしても好みになりますが。。。

  • 回答者:なも (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
無料はダメですか。
ウイルスバスターなら定番で安心ですかね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る